飛び石
2019-02-02
あれは月末のこと、
営業で岡山に行く途中、
山陽自動車道で、
恐怖の飛び石がフロントガラスを直撃しました。
「バチッ」
何回経験しても、怖い音です。
雨ということもあり、全然気が付かなかったのですが
車から降りようとして、ふっと凄いヒビが入っているのに気が付いたのです。

15cm位のヒビが!
総務にTELして、修理の手続きをとってもらいました・・・

営業で岡山に行く途中、
山陽自動車道で、
恐怖の飛び石がフロントガラスを直撃しました。
「バチッ」
何回経験しても、怖い音です。
雨ということもあり、全然気が付かなかったのですが
車から降りようとして、ふっと凄いヒビが入っているのに気が付いたのです。

15cm位のヒビが!
総務にTELして、修理の手続きをとってもらいました・・・


タグ :
弾丸!東京日帰り出張
2016-10-27
昨日は、急遽岩国空港から朝一、最終で東京に行ってきました。
いきなりだとエアーのチケット広島⇔羽田が取れないんです。
(ミーティングのスケジュールは、もう少し早く決めて欲しいですよね・・・)

この日、お台場は気持ちよく晴れ渡り、ポカポカ陽気でした。

いきなりだとエアーのチケット広島⇔羽田が取れないんです。
(ミーティングのスケジュールは、もう少し早く決めて欲しいですよね・・・)

この日、お台場は気持ちよく晴れ渡り、ポカポカ陽気でした。


タグ :
博多でハイボール!
2016-09-16
今週は月曜日から福岡出張でした。
いつもは天神に泊まるのですが、
今回は仕事の都合でキャナルシティのホテルに泊まったのです。
5年振りくらいでしょうか、辺りはハングル文字で溢れていましたね。
それはいいとして、
夜の徘徊で美味しいハイボールが飲めるお店発見したのです。

揚げ物屋さんがやってる立ち飲みのお店です。

キンキンに冷えた、切れっ切れっの、強炭酸ハイボールが 290円!
おつまみも隣の店から揚げたてが来るのです。

揚げたてのハムかつが 200円!
安かぁ~!
美味かぁ~!
おっさんの独り飲みにはもってこいですね。
(こんなお店が、天神にもあればいいのに・・・)

いつもは天神に泊まるのですが、
今回は仕事の都合でキャナルシティのホテルに泊まったのです。
5年振りくらいでしょうか、辺りはハングル文字で溢れていましたね。
それはいいとして、
夜の徘徊で美味しいハイボールが飲めるお店発見したのです。

揚げ物屋さんがやってる立ち飲みのお店です。

キンキンに冷えた、切れっ切れっの、強炭酸ハイボールが 290円!
おつまみも隣の店から揚げたてが来るのです。

揚げたてのハムかつが 200円!
安かぁ~!
美味かぁ~!
おっさんの独り飲みにはもってこいですね。
(こんなお店が、天神にもあればいいのに・・・)


タグ :
Big City 品川
2016-09-01
昨夜、最終のJAL便で東京から帰ってきました。
今回は品川で3日間お仕事だったんですが、
品川って、巨大なオフィス街なんですね・・・
高輪口から港南口へと向かう人の多さにびっくりしました。
それもそのはず、こんな巨大なオフィスビルが続いているのです。

台風一過の晴れ渡る空にそびえ立つビル。

反対側のビルも綺麗に映っています。
人が多いので、食べるところもコンビニもたくさんあります。
でも、そこで働いてる人は外国の方が多いんですね。
そんな、日本の縮図を見るような東京出張となりました。
そうそう、広島に帰ってきたら
カープのマジックが、なんと10になってるではありませんか。
あっ、今
丸がヒット打ってさよなら勝ち!
マジック9や~

今回は品川で3日間お仕事だったんですが、
品川って、巨大なオフィス街なんですね・・・
高輪口から港南口へと向かう人の多さにびっくりしました。
それもそのはず、こんな巨大なオフィスビルが続いているのです。

台風一過の晴れ渡る空にそびえ立つビル。

反対側のビルも綺麗に映っています。
人が多いので、食べるところもコンビニもたくさんあります。
でも、そこで働いてる人は外国の方が多いんですね。
そんな、日本の縮図を見るような東京出張となりました。
そうそう、広島に帰ってきたら
カープのマジックが、なんと10になってるではありませんか。
あっ、今
丸がヒット打ってさよなら勝ち!
マジック9や~


タグ :
明日は、どこの駐車場?
2016-05-17
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
GWが終わって東京出張、
千葉でのゴルフを断って帰ってきたら
なんと、南カリフォルニアを思わせるような青空・・・
そして今週は、明日から九州出張で
地震後、初めて熊本の取引先にも伺います。

1泊2日の出張なら、車を駅近駐車場に止めてもいいことになったので
さて、どこに止めるかな・・・

GWが終わって東京出張、
千葉でのゴルフを断って帰ってきたら
なんと、南カリフォルニアを思わせるような青空・・・
そして今週は、明日から九州出張で
地震後、初めて熊本の取引先にも伺います。

1泊2日の出張なら、車を駅近駐車場に止めてもいいことになったので
さて、どこに止めるかな・・・


タグ :
出張準備
2015-04-07
タグ :
ICOCA
2015-01-24
会社が新幹線用にEX-IC カードを導入したことで、
今までのように市内料金が含まれなくなり、横川からは無料で乗れなくなったのです。
だいたい、大阪出張や東京出張で俺だけが現金で切符を買っていて
結構置いてきぼりを食らっていたこともあり、
ようやく、 I C O C A カード購入とあいなりました。
今頃・・・

これさえあれば、「広電」だろうが「JR」だろうが「地下鉄」だろうが「ゆりかもめ」だろうが
すすいの、す~いです。
次回の出張が、楽しみになってきました。

今までのように市内料金が含まれなくなり、横川からは無料で乗れなくなったのです。
だいたい、大阪出張や東京出張で俺だけが現金で切符を買っていて
結構置いてきぼりを食らっていたこともあり、
ようやく、 I C O C A カード購入とあいなりました。
今頃・・・


これさえあれば、「広電」だろうが「JR」だろうが「地下鉄」だろうが「ゆりかもめ」だろうが
すすいの、す~いです。
次回の出張が、楽しみになってきました。


タグ :
八丁堀 MTG
2014-12-21
日曜日の朝から、取引先の会長からTELが入ります。
朝食もそこそこに、八丁堀の事務所に向かうと
数日間の手術のあとにもかかわらず、早くも事務所で仕事をしていました。
(昔の創業者といわれる人は、凄いですね・・・)
術後の話、
もちろん来年からの商売の話、
誰もいない事務所で、2人ミーティングをしていたのです。
昼食は、消化の良いものをとのことで近くのうどん屋さんへ
すると、岸田外務大臣が事務所の方と入ってこられて
会長に挨拶をしていました。
(相変わらず男前で、絵になる人ですね・・・)
そう、なんか人の縁みたいなものを感じた日曜でした。
仕事をする人は、仕事をする人を
出来る人は、出来る人を
(私も、そんな人たちになれるのでしょうか・・・)

写真は、帰りに会長から頂いたリンゴです・・・

朝食もそこそこに、八丁堀の事務所に向かうと
数日間の手術のあとにもかかわらず、早くも事務所で仕事をしていました。
(昔の創業者といわれる人は、凄いですね・・・)
術後の話、
もちろん来年からの商売の話、
誰もいない事務所で、2人ミーティングをしていたのです。
昼食は、消化の良いものをとのことで近くのうどん屋さんへ
すると、岸田外務大臣が事務所の方と入ってこられて
会長に挨拶をしていました。
(相変わらず男前で、絵になる人ですね・・・)
そう、なんか人の縁みたいなものを感じた日曜でした。
仕事をする人は、仕事をする人を
出来る人は、出来る人を
(私も、そんな人たちになれるのでしょうか・・・)


写真は、帰りに会長から頂いたリンゴです・・・


タグ :
梅田で迷子
2014-12-19
昨日の大阪出張・・・
夜は梅田に泊まって梅田で忘年会でした。
まず、ホテルに入るのに迷って
極めつけは、忘年会の会場が分からず「お初天神通り」を行ったり来たり
最後は迎えに来てもらって、ようやく30分遅れで到着してしまいました。
しかも2次会は、初めての北新地。
(ここが、かの有名な新地・・・)
ひたすら、
必死で、
着いて行くだけ。
3次会、もう全然覚えてません。

ホテルからJR大阪駅に行くのも一苦労。
(梅田の東側は、田舎者の私には良くわからないですね・・・)

夜は梅田に泊まって梅田で忘年会でした。
まず、ホテルに入るのに迷って
極めつけは、忘年会の会場が分からず「お初天神通り」を行ったり来たり
最後は迎えに来てもらって、ようやく30分遅れで到着してしまいました。
しかも2次会は、初めての北新地。

(ここが、かの有名な新地・・・)
ひたすら、
必死で、
着いて行くだけ。
3次会、もう全然覚えてません。


ホテルからJR大阪駅に行くのも一苦労。
(梅田の東側は、田舎者の私には良くわからないですね・・・)


タグ :
晴天の東京出張
2014-12-03
タグ :