PCとマウス
2015-01-30
最近、マウスの調子が悪くなったので、ワイヤレスマウスに新調しました。
ここは一眼レフのお出ましとばかり写真を撮ったのですが、
上手く撮れなかったので、こんな感じにして誤魔化してみました。

右端の黒い物体が、新しく買ったマウスです。

ここは一眼レフのお出ましとばかり写真を撮ったのですが、
上手く撮れなかったので、こんな感じにして誤魔化してみました。

右端の黒い物体が、新しく買ったマウスです。


タグ :
狼少年、復活!
2015-01-28
仕事が超忙しい月末最終週・・・
事もあろうか取引先で結構な時間を待たされてしまいました。
(ついてないなあ・・・)
そんなことを悔やんでいてもしょうがないので、
シャドースイングで時間を有効活用していたのです。
そう、テイクバックで右腰を旋回することで
右足股関節や右尻部にエネルギーが溜まりナイスショットがでます。
が、同じようにテイクバックしてもエネルギーが溜まらなく感じるときがあるのです。
そんな時は下半身からの切り返しが出来ず、「手打ち」の元の木阿弥になってしまいます。
どうしたら100%下半身にエネルギーを溜めることができるのか?
待っている間中、ずっとシャドースイングをして模索していたのです。
そして、
ついに、
発見しました。
アドレスの姿勢に問題があったのです。
全ては、両足股間節ラインから前傾出来ているか、いないかだったのです。

軽くひざを曲げて両足股間節ラインから前傾できていれば、
力感のあるアドレスからテイクバックができ、
100%右足股関節と右尻部にエネルギーが溜まり、
オートマチックに下半身から切り返せるのです。
分かりました!
週末の練習場で確かめてみます。
(間違いない・・・)

事もあろうか取引先で結構な時間を待たされてしまいました。
(ついてないなあ・・・)
そんなことを悔やんでいてもしょうがないので、
シャドースイングで時間を有効活用していたのです。
そう、テイクバックで右腰を旋回することで
右足股関節や右尻部にエネルギーが溜まりナイスショットがでます。
が、同じようにテイクバックしてもエネルギーが溜まらなく感じるときがあるのです。
そんな時は下半身からの切り返しが出来ず、「手打ち」の元の木阿弥になってしまいます。
どうしたら100%下半身にエネルギーを溜めることができるのか?
待っている間中、ずっとシャドースイングをして模索していたのです。
そして、
ついに、
発見しました。
アドレスの姿勢に問題があったのです。
全ては、両足股間節ラインから前傾出来ているか、いないかだったのです。

軽くひざを曲げて両足股間節ラインから前傾できていれば、
力感のあるアドレスからテイクバックができ、
100%右足股関節と右尻部にエネルギーが溜まり、
オートマチックに下半身から切り返せるのです。
分かりました!
週末の練習場で確かめてみます。
(間違いない・・・)


タグ :
Sunday morning 練習
2015-01-25
3週間ぶりに練習してきました。
アイアン(58°52°AW PW~I#8)で100球、RESで100球、DRで100球。
300球を約2時間で打ち込みます。

右足親指で地面を掴みながら、右腰を深く旋回させると
右足股関節と右おしりにエネルギーが溜まります。
しかも、自然と上体が捻転されトップでも左手首が折れません。
このエネルギーを利用して下半身から切り返せば、まずまずのショットが出るのに
どうしてでしょうか?レスキューだけが当たりません。
(こんな調子じゃ、狭い鈴ヶ峰では使用できないですね・・・)
来週は、FWの練習をしてみよう。

アイアン(58°52°AW PW~I#8)で100球、RESで100球、DRで100球。
300球を約2時間で打ち込みます。

右足親指で地面を掴みながら、右腰を深く旋回させると
右足股関節と右おしりにエネルギーが溜まります。
しかも、自然と上体が捻転されトップでも左手首が折れません。
このエネルギーを利用して下半身から切り返せば、まずまずのショットが出るのに
どうしてでしょうか?レスキューだけが当たりません。
(こんな調子じゃ、狭い鈴ヶ峰では使用できないですね・・・)
来週は、FWの練習をしてみよう。


タグ :
ICOCA
2015-01-24
会社が新幹線用にEX-IC カードを導入したことで、
今までのように市内料金が含まれなくなり、横川からは無料で乗れなくなったのです。
だいたい、大阪出張や東京出張で俺だけが現金で切符を買っていて
結構置いてきぼりを食らっていたこともあり、
ようやく、 I C O C A カード購入とあいなりました。
今頃・・・

これさえあれば、「広電」だろうが「JR」だろうが「地下鉄」だろうが「ゆりかもめ」だろうが
すすいの、す~いです。
次回の出張が、楽しみになってきました。

今までのように市内料金が含まれなくなり、横川からは無料で乗れなくなったのです。
だいたい、大阪出張や東京出張で俺だけが現金で切符を買っていて
結構置いてきぼりを食らっていたこともあり、
ようやく、 I C O C A カード購入とあいなりました。
今頃・・・


これさえあれば、「広電」だろうが「JR」だろうが「地下鉄」だろうが「ゆりかもめ」だろうが
すすいの、す~いです。
次回の出張が、楽しみになってきました。


タグ :
「花くじら」のおでん
2015-01-22
今週は月曜日から大阪出張でした。
(今回は体調を崩さないで帰って来ることができ、ほっと一安心です)
仕事の会場が堂島であったことこから、夜は必然的にJR福島駅の近辺に・・・
結構 DEEP な街ですね。
ガード下の居酒屋の安いこと安いこと、
から揚げにハイボールを、あんなに食べて飲んで 3,000 円でお釣りがくるのですから
やはり庶民の味方です、一辺で気に入りました。
そして帰り道、おでんで有名な店があると聞いて寄ってみたのです。

花くじら本店
いつもは夕方から並んでいるそうなのですが、この時はすぐに入れましたね。

おでんとビール
お腹が一杯だったこともあり、なんか結構ふつうでしたが
次回はお腹を空かして、夕方から来てみたいとおもいます・・・

(今回は体調を崩さないで帰って来ることができ、ほっと一安心です)
仕事の会場が堂島であったことこから、夜は必然的にJR福島駅の近辺に・・・
結構 DEEP な街ですね。
ガード下の居酒屋の安いこと安いこと、
から揚げにハイボールを、あんなに食べて飲んで 3,000 円でお釣りがくるのですから
やはり庶民の味方です、一辺で気に入りました。
そして帰り道、おでんで有名な店があると聞いて寄ってみたのです。

花くじら本店
いつもは夕方から並んでいるそうなのですが、この時はすぐに入れましたね。

おでんとビール
お腹が一杯だったこともあり、なんか結構ふつうでしたが
次回はお腹を空かして、夕方から来てみたいとおもいます・・・


タグ :
理子ちゃんイベント
2015-01-18
昨日は、ちょこっと東尾理子プロイベントを見にマリーナホップに行ってきました。
すっかり芸能人の理子ちゃんは、タレントのオーラが出てましたね。

今週、来週と忙しくゴルフの練習をしていませんが、
ようやく今年の初打ちが決まりました。
来月、広島GC鈴ヶ峰コースにてA社K林君の「大阪栄転送別コンペ」が開催されます。
私の苦手なコースですが、ガチンコAクラスに参戦してきます。
今月末より、本格的に練習せねば・・・

すっかり芸能人の理子ちゃんは、タレントのオーラが出てましたね。

今週、来週と忙しくゴルフの練習をしていませんが、
ようやく今年の初打ちが決まりました。
来月、広島GC鈴ヶ峰コースにてA社K林君の「大阪栄転送別コンペ」が開催されます。
私の苦手なコースですが、ガチンコAクラスに参戦してきます。
今月末より、本格的に練習せねば・・・


タグ :
年始早々
2015-01-12
ようやく峠を越えました。
今回の風邪は手強かったですね・・・
さすがに喉痛がひどくて、日曜日には当番医に駆け込んで診てもらうほどです。
結局、薬を換えただけなんですが、3連休を棒に振ってしまいました。

写真は正月に鬼嫁に買ってもらった、お守り兼名前入りの携帯ストラップ。
これからは、「手洗い」「うがい」は徹底させていただきます。

今回の風邪は手強かったですね・・・
さすがに喉痛がひどくて、日曜日には当番医に駆け込んで診てもらうほどです。
結局、薬を換えただけなんですが、3連休を棒に振ってしまいました。


写真は正月に鬼嫁に買ってもらった、お守り兼名前入りの携帯ストラップ。
これからは、「手洗い」「うがい」は徹底させていただきます。


タグ :
風邪ダウン
2015-01-09
東京出張から帰ってきたら、急に喉が痛くなって体がダルくなりました。
病院に行くと、やっぱり風邪を引いたみたいです。
(インフルエンザでなくて良かった・・・)

出張に行くと、いつも体調を崩してしまう私・・・
またまた鬼嫁に叱られてしまいます。
「うがいしたの?」
「ビタミン剤飲んだの?」

まだまだ喉が痛いんで、今日は「のど飴」も買ってきました。
再来週の大阪出張では、うがい、手洗い、ビタミン剤を敢行します。ハイ

病院に行くと、やっぱり風邪を引いたみたいです。
(インフルエンザでなくて良かった・・・)

出張に行くと、いつも体調を崩してしまう私・・・
またまた鬼嫁に叱られてしまいます。
「うがいしたの?」

「ビタミン剤飲んだの?」


まだまだ喉が痛いんで、今日は「のど飴」も買ってきました。
再来週の大阪出張では、うがい、手洗い、ビタミン剤を敢行します。ハイ


タグ :
15' 始動
2015-01-04
今日は、朝から初練習に行ってきました。
打ち納めのゴルフで気になったことがあり、練習したかったのです。
まず前半、波に乗れなかった要因としてアイアンショットがあります。
せっかくティーショットをフェアウエイにキープできているにもかかわらず、
カス当たりでショートばかりしていました。
結局、寄らず入らずでボギー地獄から脱出できなかったのです。
今日は、ウエッジで50Yと70Yを徹底的に練習。
その後も、AW、PW、I#9、I#8、I#7 と打ち込んできました。

広島ゴルフセンターの右側にはボールを回収する谷があります。
これを越えると50Yなので、プレッシャーを感じながら練習できます。
ただ今回はレスキューが全然当たらず、DRの調子までおかしくなってしまいました。
本来なら当たるまで打つのですが、さすがに疲れてきたので今日はここまでです。
次回、ゴルフの予定が決まったらまた練習にきます。
そして明日からは、いよいよお仕事が始まります。
いきなり東京出張なので、移動時間用に本を買ってきました。

「マッサン」のことは大体分かったので、
今度は「花燃ゆ」の幕末長州です。

打ち納めのゴルフで気になったことがあり、練習したかったのです。
まず前半、波に乗れなかった要因としてアイアンショットがあります。
せっかくティーショットをフェアウエイにキープできているにもかかわらず、
カス当たりでショートばかりしていました。
結局、寄らず入らずでボギー地獄から脱出できなかったのです。
今日は、ウエッジで50Yと70Yを徹底的に練習。
その後も、AW、PW、I#9、I#8、I#7 と打ち込んできました。

広島ゴルフセンターの右側にはボールを回収する谷があります。
これを越えると50Yなので、プレッシャーを感じながら練習できます。
ただ今回はレスキューが全然当たらず、DRの調子までおかしくなってしまいました。
本来なら当たるまで打つのですが、さすがに疲れてきたので今日はここまでです。
次回、ゴルフの予定が決まったらまた練習にきます。
そして明日からは、いよいよお仕事が始まります。
いきなり東京出張なので、移動時間用に本を買ってきました。

「マッサン」のことは大体分かったので、
今度は「花燃ゆ」の幕末長州です。


タグ :
15' 初詣
2015-01-02
本日は、毎年恒例の初詣に護国神社に行ってきました。
午前中は穏やかな天気にも恵まれ、多くの人が参拝されていました。


今年、私の運勢は何を見ても良いんですよね!
努力を怠らず、何事にもベストを尽くせば
きっと良い年になることでしょう。

午前中は穏やかな天気にも恵まれ、多くの人が参拝されていました。


今年、私の運勢は何を見ても良いんですよね!
努力を怠らず、何事にもベストを尽くせば
きっと良い年になることでしょう。


タグ :