これが「八昌」のお好み焼き
2015-10-27
広島に来て20年・・・
未だ「八昌」のお好み焼きを食べたことがなかった私。
薬研掘りも、五日市も、場所は確認してはいたものの縁がなく行けてませんでした。
そして、
ついに、
本日、
銀山町にできた「八昌」に行ってきたのです。
外で待つこと20分。
(いつ通っても並んでるんです・・・)
店内でオーダーして待つこと20分。
(ちゃんと、メニューに20分~30分ほどかかると書いてます)

こっ、これが「八昌」のお好み焼き(そば肉玉)です。
美味しい!
けど、熱い・・・
食べても食べても減らない・・・
(結構ボリュームがあります)
客人の新幹線の時間を気にしながら、一気に食べるも
完食するのに20分も掛かってしまいました。
(合計1時間は覚悟しておいたほうがいいですね・・・)
次回は、時間のあるときに
生ビールと一緒に
ゆっくり味わって食べたいものです。

未だ「八昌」のお好み焼きを食べたことがなかった私。
薬研掘りも、五日市も、場所は確認してはいたものの縁がなく行けてませんでした。
そして、
ついに、
本日、
銀山町にできた「八昌」に行ってきたのです。
外で待つこと20分。
(いつ通っても並んでるんです・・・)
店内でオーダーして待つこと20分。
(ちゃんと、メニューに20分~30分ほどかかると書いてます)

こっ、これが「八昌」のお好み焼き(そば肉玉)です。
美味しい!
けど、熱い・・・
食べても食べても減らない・・・
(結構ボリュームがあります)
客人の新幹線の時間を気にしながら、一気に食べるも
完食するのに20分も掛かってしまいました。
(合計1時間は覚悟しておいたほうがいいですね・・・)
次回は、時間のあるときに
生ビールと一緒に
ゆっくり味わって食べたいものです。


タグ :